学科お知らせ
学部・学科紹介動画
WEBオープンキャンパス 2021として岡山県立大学の学部・学科の紹介動画を公開しています。学部・学科の紹介、授業風景、学生からのメッセージなどを収録していますでの、受験生ならびに保護者の方々は参考にしてください。


機械と情報が織りなす未来を切り拓く
高度情報化社会の情報システムは、ネットワークの基盤としてだけではなく、人や自然と工業製品との関係性においても、より利便性が高く、人や自然に優しい製品づくりを実現する基盤としても重視されています。
本学科では、コンピュータの発展に不可欠な情報工学、力学に重点をおいたものづくりのための機械工学、人と機械やコンピュータを結び付けるインタフェース工学などを修得。領域横断型のエンジニアとしてのセンスを持ち、新たな工学的価値の創出に積極的に参加できる人材の育成を目指しています。
4年間の共通教育で豊かな教養と外国語によるコミュニケーション能力を育成し、技術者としてグローバルに活躍できる基盤を形成。専門教育では基礎知識を修得したうえで、情報工学・機械工学・インタフェース工学に関する幅広い知識と応用力、機器設計の基礎能力を身に付けます。
卒業研究は、ソフトウェアや知的インタフェース、材料・エネルギー・機械などの幅広いカテゴリーからテーマを選択。修得した知識と技術を融合して活用しながら、独創性をプラスすることで問題解決に取り組みます。
卒業後の進路
- 大学院進学
- 情報・通信業
- 電気機器メーカー
- 精密機器メーカー
- 機械・輸送用機器メーカーなど